大工道具・刃物の資料
越後三条の鉋
「金井芳蔵」鉋
金井芳蔵は初代初弘の弟子で、独立後本名を銘として活躍します。
初代初弘の一番弟子は坂井鞆治で、金井さんが二番弟子とのことです。(但し、坂井さんは早世されたので作品は少ないです)
佐藤巳弥治さんの所に、90歳頃までよく遊びにお出でになっており、ご自分の作品には絶対の自信をお持ちだったそうです。
金井さんは、明治38年(1905年)生まれで、平成17年(2005年)に100才で亡くなられました。
改めて書く必要がないほどに、金井の鉋は「困った時の金井」と言われる程に切れ味が超人気です。
金井芳蔵の作品写真を掲載します。
写真をクリックすると拡大します。
金井芳蔵未使用寸八・昭和17年作 |
|
|
説明1、昭和17年の作とのことです。2、金井の刻印が小さくて金が続け字です。3、鋼が両脇でやや巻き上げてあります。
金井芳蔵寸八・266181 |
|
|
説明、金井の刻印が小さくて金が続け字です。表の一∧キは販売店マークで、昭和26年の作品と思われます。
金井芳蔵寸六・30927 |
|
|
説明、金井の刻印が小さくて金が続け字です。昭和30年の作品と思います。
金井芳蔵寸六・4076 |
|
|
説明、金井の刻印は大き目で楷書です。昭和40年の作品と思います。
金井芳蔵寸八・4282NEW 28/12/15 |
|
|
説明、金井の刻印は大き目で楷書です。昭和42年の作品と思います。
金井芳蔵寸八共裏金付・42210 |
|
|
説明、金井の刻印は大きく、楷書です。昭和42年の作品と思います。
・金井芳蔵寸八共裏金付・45421 |
|
|
説明、金井の刻印は大きく、楷書です。昭和45年の作品と思います。
頭鋼巻 金井(2字銘)寸八共裏金付未使用台、箱付・特製 第090024 |
|
|
説明、頭鋼巻き金井二字銘、未使用台、箱付、台尻に作者の刻印があります。表の特製、第090024番は頭鋼巻きを示すようです。
次クリックすると箱と全体をご覧になれます。全体写真
次クリックすると説明書をご覧になれます。鋼巻き説明書
頭鋼巻 金井芳蔵寸八共裏金付未使用台、箱付・特製 第090024 |
|
|
説明、頭鋼巻き金井芳蔵四字銘、未使用台、箱付、台尻に作者の刻印があります。表の特製、第090024番は頭鋼巻きを示すようです。
次クリックすると箱と全体をご覧になれます。全体写真
金井(2字銘)寸八共裏金付未使用台付・20379 |
|
|
説明、金井二字銘、未使用台付、台尻に「いの本」の刻印があります。表の20379番は、今のところ何を意味するか解りません。
次は金井芳藏の問屋マークの作品です。
・天狗面寸八共裏金付・20379 |
|
|
説明、天狗のお面は三条の金物問屋、相場商事さんのマークです。表の20379番は、今のところ何を意味するか解りません。
天狗面寸八共裏金付・310184NEW 28/12/15 |
|
|
説明、三条の金物問屋マークです。昭和31年の作品と思います。
康弘寸八共裏金付・41430 |
|
|
説明、康弘銘は三条の金物問屋マークで沢山見かけますが問屋名は不明です。昭和41年の作と思います。
康弘寸六共裏金付未使用台付・4461 |
|
|
説明、三条の金物問屋マークで、昭和44年の作と思います。
康弘寸八未使用台付・vウし |
|
|
説明、三条の金物問屋マークですが、珍しく表に製作年月日がありません。
玉菊寸八・42112 |
|
|
説明、三条の金物問屋マークですが問屋名は不明です。昭和42年の作と思います。
大明神寸八・431115 |
|
|
説明、珍しく左下に二代目とあります。右上に天狗のマークがあるので相場商事さんの銘かも知れません。
昭和43年の作と思います。
清鶴寸八・090024NEW s1/9/28 |
|
|
頭に鋼が巻いてあります。非常に珍しい作品だと思います。
説明、三条の金物問屋マークですが問屋名は不明です。
お問合せは要件をお書きの上メールして下さい。
メール